7月も中旬にさしかかるころ、大学の夏学期が終わり夏休みになりました。その合間に出張に行ったり慌ただしい突発事項もありましたが、ひとまず無事に今学期も終わり、今はほっとしています。
大学は夏休みになりましたが、仕事先では展示会の後です、後片付けや発送するものなどが山積みになっています。地味ですがとても大切な、時間と手間が一番かかるやつです。ひたすら分担作業で片付けるばかりです。こういうときはチームで作業ができることはとても良いなと単純に思います。
大学が夏休みになってからすぐに、最近はドイツ国内の観光旅行に行きました。これは私にとってはとても珍しいことです。展示会やお客様のところに行くのではなく、観光旅行です。朝からずっと自由な時間。観光旅行。しかもドイツ内です。通常は時間があればどうしても休暇っぽいところに、地中海とか暖かい海のほうに行っていましたが、最近知り合った方が誘ってくださりドイツ国内の観光旅行の機会に恵まれました。ほんの3日の旅行でしたが、とても充実してたくさんの場所を見ることができました。丁寧な下調べのお陰できっちり無駄のない観光です。1人だったら気が向くままに街中を歩き回っていただけだったと思います。
夏休みもまだ始まったばかりです。お子さまがいるご家庭はもうどこか休暇に出かけているころでしょう。私の休暇はその後です。どこに行っても混雑している今の時期は、うちでおとなしくしていようと思います。ご近所で休暇に行かず残っている人たちで、食事を少しずつ持ち寄ってたまにバーベキューをするのが私達の小さな楽しい習慣です。さくらんぼや木の実類、とうもろこしなどなど…子供のころから大好きな夏の味です。
そして今週はヨーロッパ全土に熱波も到来し、40℃近い記録的な暑さになるようです。小学校のころ、30℃を越えた暑い日にそのことを私は絵日記に書いた記憶があります。それが今は40℃に迫る暑さとは… 気候の変動ということでしょうか。こんなときは本当になるべく外に出ず室内にいるのが一番な気がします。
なにはともあれ、近所の幼稚園や小学校も夏休み、暑いけど静かな北ドイツの夏はまだまだ始まったばかりです。