🇩🇪 多彩で多色、カオスで雑多なドイツの日常から時事のテーマも気ままに綴る身の丈自由帳 🇪🇺

🇩🇪 多彩で多色、カオスで雑多なドイツの日常から時事のテーマも気ままに綴る身の丈自由帳 🇪🇺

nextcloud が便利でまるで四次元ポケット【自分のサーバーの中に作るクラウド】

by Jade

ここ数年、なんども助けられてお世話になっているアプリの1つに nextcloud があります。提出物を出先で書き足したり修正したり、大量の写真や動画も自分のサーバーのクラウドにアップロードして、どこからでも自分お端末から見れるようにし、スマホの中も軽い状態を保っています。

私の説明が下手なので、今までにこの感動を分かち合えたことはほぼありません。写真や動画を大量に保有していたり、共有するデータが多かったり、無料のクラウドも世の中にはたくさんありますが、nextcloud は本当に便利だと思います。

簡単に設置できる nextcloud

nextcloud 自体はオープンソースでダウンロードは無料です。オープンソースの良いところは、わからないことがあるときには検索すればたくさんの解決策がすぐに見つかることです。実際に私でも自分のサーバー内に簡単に設置することができました。
レンタルサーバーですが、自分の管理下にあるので安全ですし、安心です。
nextcloud は、Windows、macOS、Linux で使えます。私はMacですが問題ありません、スマホ、タブレット、そしてiMacから接続しています。

この自分のサーバー内にダウンロードした nextcloud を入れれば、それで設定はほぼ終わりです。あとは自分で指定したアドレスにスマホやタブレットなど、好きな端末を繋げられます。タブレットで下書きをした小論文を家で書いたり、スマホの写真もWifiでアップロード設定にしておけば安定して勝手にサーバーの nextcloud に入れることができます。そうすれば、スマホの写真や動画を削除してもいつれもどこからでも見ることができます。

レンタルサーバーの中の書き換えのコツ

レンタルサーバーは日本製のLolipopさんにもうずっとお世話になっていて、現存のこのアカウントはハイスピードプランです。
ハイスピードプランで容量が400GBなのはいいのですが、ハイスピードプランの問題点は、そのままだとアップロードできるデータの上限が100Mとかなり小さいことです。

しかも残念なことに、エコノミープランなどにあるような設定のページで容量を増やせる機能がハイスピードプランにはついていません。でもこれはすぐに解決することができます。私でも10秒で解決できました。コピー&ペーストで5秒で解決できるよう、言葉と書いておきます。

—これをコピペする—
php_value upload_max_filesize=2000M;
php_value post_max_size=2000M;
————————–

コピペする場所は、 ftp から入ってサーバーの .htaccess というところです。
たいていは nextcloud を入れた直属のフォルダーの中に .htaccess はあります。

↓このページを開く

このページの編集できる部分の最後に

↑こんな感じでコピペ


このように最後の部分に貼り付ければ終わりです。私は 2000M = 2GB を上限にしましたが、もちろんもっとMAXを多くすることもできます。ただあまり無限に大きくしすぎると、サーバーに負担がかかって閲覧や他の作業等に差し支えることもあるようなので、ほどほどのバランスが良いようです。2GB のアップロード上限でも数分の動画でも問題なくクラウドにアップされます。

nextcloud の最大容量は4TB

Lolipopさんのハイスピードプランの容量が400GBですが、nextcloud 自体は4テラバイト(TB)の容量があります。

私は写真や動画だけでなく、テキストも音楽も全部 nextcloud の中に投げ込んでからは、とくにスマホの容量は常に余裕があってがらがらです。写真のアルバムもすっきりしています。

ただ、 nextcloud の中はたまにきちんと整理が必要です。どうでもいい写真や動画もアップされてしまっているし、フォルダーにわけておかないとやはり後で見たときに探しにくかったり「これなんだっけ」と思うことも多いからです。

nextcloud はインストールした人と誰とでも共有できる

便利な nextcloud ですが、私には使ったことがない機能があります。他の人とデータを共有することです。自分のサーバーのアドレスとパスワードを他の人に知らせれば、誰とでもデータの共有することができます。
大学でグループでプレゼンテーションの課題があるときなど、私は nextcloud のこの機能を使ってみたいと思うことも多くありますが、ただの課題だしGoogleさんの有料のサービスでも学生は無料で使えるものが多いので、学校では無言でGoogleさん一択、私も普通にお世話になっています。

あと使っていないの機能はは、nextcloud のグループ内の誰とでもグループ通話ができるソーシャルメディア・SNSの独自アプリです。ネットぼっちが好きな私には使う機会がないので使ったことがないですが、たぶんグループでの作業が多いときには、自分のサーバーの中にあるnextcloud は安心だし便利なのではないかなと思います。

nextcloud 自体はぜんぜん新しいサービスではないので、検索すればもっとわかりやすいインストールする方法が書かれたサイトもたくさん見つかります。
ほかにも似たようなサービスはありますし、もしかしたらもっと簡単に設置できるものもあるかと思います。ただ nextcloud も本当に難しくないので安心して試してされてください。

Sophos
Sophos

わかりにくい部分もあるかもしれませんが、お役に立てば嬉しいです?

You may also like

 Copyright © All Rights Reserved.