🇩🇪 多彩で多色、カオスで雑多なドイツの日常から時事のテーマも気ままに綴る身の丈自由帳 🇪🇺

🇩🇪 多彩で多色、カオスで雑多なドイツの日常から時事のテーマも気ままに綴る身の丈自由帳 🇪🇺

ギリシャの石けん

by Jade

意図したわけでは全くないのですが、うちにはギリシャの石けんがたくさんあります。

ギリシャは石けんが有名なのかどうかも私にはわかりませんがなぜかギリシャの、しかも「有機栽培」のオリーブやオレンジなどの固形の石けんです。
ずっと液体の石けんを使っていたので固形のものはしばらく使っていなかったのですが、ギリシャのお土産でいただいたものがほとんどですが、なぜか気が向いて自分で買ったものもギリシャ産、母のところにたくさんあったのもギリシャの石けんでした。
そのようにして気がついたらいつの間にか、それも良さそうな固形石けんがうちにたくさんありました。
しまっておくよりも使ったほうがいいかなと思い、いつからかずっとありがたく使わせていただいています。

なんとなく思うのは、特に制作前に手を洗うときに、有機栽培の植物の固形石けんを使うのは、とても良い気がします。
何度手を洗っても、乾燥しないように思うのです。
制作中にも私はかなり頻繁に手を洗うので、これは大変ありがたい発見でした。そして良くも悪くも、なかなかなくなりません!

今日もそんな石けんに感謝をしつつ…ではまた手を洗って制作作業に戻ります。

You may also like

 Copyright © All Rights Reserved.