🇩🇪 多彩で多色、カオスで雑多なドイツの日常から時事のテーマも気ままに綴る身の丈自由帳 🇪🇺

🇩🇪 多彩で多色、カオスで雑多なドイツの日常から時事のテーマも気ままに綴る身の丈自由帳 🇪🇺

今年最後のお届けは日本へ

by Jade

あっという間に冬至となりました。もうすぐクリスマスのホリデーシーズン、年末年始です。ふと周りを見渡すと世の中はすっかりクリスマスと年末年始のホリデーシーズンです。

幸せそうに準備する人たち、準備ですでに疲れている人たち、そんな方々をみて、ああ年末年始だな我に返るような師走の日常です。

自分はといえば、今年もなんとかご注文いただいたものはすべてクリスマス前に発送することができ、お約束を果たせた感でいっぱいです。
そして今年の暮れが私にとって特別なのは、今年最後のお届けは、日本へです!
これだけですでに縁起が良いような、来年はよいことがありそうな前向きな気持ちになります。地球は丸いといっても太陽の国と表現されるのは日本だけですから、やっぱり日本という名前自体がいいのかなぁとか、いやいやそう思う時点で自分が遠くへ来てしまったということなのか… それとも地球というのは自分が子供のころ思っていたほど大きくないのかな。なにはともあれ。

そんな望郷のような遠くなってしまったような日本へ、とても美しいクリスタルのペンダントが旅立っていきます。

石のお話では、去年に引き続き今年もエチオピアのオパール、そして特に今年はマラカイトという緑色の濃淡のモチーフが美しい石が「豊作」でした。緑色のクリスタルは「ハートのチャクラ」と呼ばれる胸の辺につけると良い、心が開くと、たまに展示会で立ち寄ってくださるドイツの魔女のような人に教えていただきました。この方は、ご出身の地域の「魔女学」??みたいなものを子供の頃に教えられたという、本当に魔女のような方です。
「形は違うけど、まるであの有名なブランドのオープンハートのようですね、心が開くって。」
と私の大好きなデザインのことを言ってしまいましたら、彼女には「はぁ??」という感じだったようでせっかくの勉強になる会話がしらけてしまいましたが。
まぁ会話にひんやりした空気を流すようなそんな日常茶飯事の不発弾は気にせずに。

来年も身につけて下さる方々の心がオープンに明るくなるようなペンダントを作ろうと思っています。

今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

You may also like

 Copyright © All Rights Reserved.