🇩🇪 多彩で多色、カオスで雑多なドイツの日常から時事のテーマも気ままに綴る身の丈自由帳 🇪🇺

🇩🇪 多彩で多色、カオスで雑多なドイツの日常から時事のテーマも気ままに綴る身の丈自由帳 🇪🇺

ロックダウンに見る「二極化が進む」ことの意味と人と人の繋がりの分断

by Jade

何年も前から「格差」とか「二極化が進む」とかいうような、両極端な社会になることを予想するような、あるいは示唆するような表現を見るようになったように思います。

最近、クリスマス前のアドヴェントの期間が始まった頃くらいに気がついたことは、人と人が本当に分断されていることもあり、さらに新型ウイルスの予防接種をめぐり、意見の相違に過敏に反応する人が実際に増えていることです。

ロックダウンの影響で
・家族や友達に会えないことが大きなストレスになっている人
・あるいは案外淡々とストレスフリーに過ごせる人
・そしてワクチンも一刻も早く接種したい人と
・しばらく様子を見たい人

とくに予防接種に対する考え方の違いは健康と直結しているせいか意見の主張が加熱しやすい上に、沸点が低いように思います。このテーマで仲が良かった人と人との繋がりがあっという間に分断された人の経緯を目の当たりにし、面倒なので私はワクチンのテーマについては結構気をつけるようになりました。加熱して主張できるような意見も持ってないし、他所様を説得する気もないし。沈黙は金なり。

ソーシャルディスタンスの決まりの影響で、オフィスでは休憩時間は同僚と一緒に過ごすことができず、1人ずつまたは別々に休憩するところが多いということも、実は私は最近知りました。日頃から、通に会話ができて他愛のない話ができればただの世間話で終わることでも、あまり会わないようになると意思疎通にも障害が起こりやすくなるようです。
ここでも分断が進んでいます。

私は今は学生になのでオンラインの講義のために家から出ることが少なくなり、良くも悪くも世間の流れに疎くなってしまいました。
当初の予定ではロックダウンは1月10日までだったようですが、これももしかしたら1月19日まで、またはもう少し延長されるようです。学校に講義が1月4日から始まるので、どちらにしても私はうちに引きこもり、zoomと向かい合う生活が続くのだけれども。

…とよく考えてみると、社会から自分自身を分断しているのは私自身ではないかと気がつきました。でもいいんです、二極に分かれてる人たちに巻き込まれたくないですし、でも仲がいい友達との繋がりを分断させるような策略(←たぶん被害妄想)にはまらないようにしたい、そう思う年末です。

You may also like

 Copyright © All Rights Reserved.