🇩🇪 多彩で多色、カオスで雑多なドイツの日常から時事のテーマも気ままに綴る身の丈自由帳 🇪🇺

🇩🇪 多彩で多色、カオスで雑多なドイツの日常から時事のテーマも気ままに綴る身の丈自由帳 🇪🇺

夏の自由研究課題 2022【今年はフランス語】

by Jade

数年前から時間に余裕ができる夏のこの季節、自分に必要なことや興味があることの知識を蓄えようと、自分で課題を設けて自由研究を習慣にしています。

自由研究のテーマといってもまったくアカデミックなものではなく、化粧品関連のお仕事をいただいた際に、自分の専門外の分野だったので夏のうちに知識を蓄えておく必要があったりとか、ヘアカラーについてとかアートとか、その程度です。大げさなものではありませんが、その後の役に立つものは少し学んでおくのに夏はちょうどいい時間です。

今年は気が向いてフランス語を勉強しています。友達が教えてくれた「Duolingo」というアプリが楽しくて、そうだ挫折して放置していたフランス語を勉強しようという気持ちになりました。いろいろな言語が学べますが、私はやっぱりフランス語です。

私のフランス語は「あなた本当にパリに住んでたんですか」と疑問を持たれても仕方がないようなレベルです。弟はフランス語が上手なのに、私はどうしてしまったのでしょうか、自分の問題以外でもなんでもありませんけど。それでも当時はなんとか暮らしていたのですが、今となってはスラスラと口から出てくる文章は「コーヒーください」とか「ハムとチーズのサンドイッチをください」とこれくらいです。日本の優秀なガイドブックを見たほうがマシなくらいのフランス語しか脳内に残っていません。

Duolingo でフランス語の再勉強をはじめて、そうだそうだこんな文法があったような、と脳内の霧の彼方の記憶がかすかに思い出してきたような気がします。言語を学ぶというのは地味な作業だと私は思っていて、繰り返しをひたすら続けるその賜物だと信じています。語学学校に行けばしゃべれるようになるとか、子供だからおぼえるのが早いとかそういうものでもなく、ただただ繰り返す、わからないところ調べる、わかったらまた繰り返す。結局それがなんとか話せるようになるまでの近道だと思うのです。

自分のフランス語の程度でも思いますが、すごい勢いですぐに覚えた言語は、忘れるのも早い気がします。でもアプリでほとんど遊ぶようにフランス語と向き合っていると、楽しいから長続きするように思います。Duolingo を使っている友達は2人とも課金していますが、2人とも「もっと早く課金すればよかった」と言っていたので、結局私も課金して勉強しています。確かに私もせっかく勉強するならもっと早く課金すればよかったと思っています。

すでに観光旅行くらいならなんとかなるんじゃないの、くらいに思っています。(←すみませんちょっと盛りました)
夏の休暇はこれからなので、フランス語圏のどこかにでも行きたいなと夢が膨らんでいるところです。

You may also like

 Copyright © All Rights Reserved.